楽しみが出来たよ/TUKTUKライブ

 ヒマだし旅行にでも行こうかと思っていたところ、わたしがヘビロテで聴いているTUKTUKのライブがあるというニュース!もし同じ日にヴァイさんのライブがあっても行くならTUKTUKだというくらい気に入って聴いているのでこれは朗報。8月末って暑いだろうけど音楽が涼やかなのでナイス。
 涼やかといえば最近はタッチーノ氏のプロコフィエフをよく聴いているのですが、バレエ音楽のピアノ版というのは本当にすごいと思うな‥ポリーニ氏のストラヴィンスキーとかもそうだけど、オーケストラ用の音楽をピアノ一台で再現するっていうのは聴いててドキドキします。
 ドキドキといえば山下洋輔氏の弾くラヴェルのボレロもすごいけど、あれはちょっと別物?

 これは「グリーンスリーブス」。エッセイでは音大でベートーベンを研究していらっしゃったということですが、その研究がどういう行程でこういうアレンジに走るのかがいつもナゾ。なんか独特な和音が使われているとのことですが、とっくにベートーベンを通り越しているような気が。
 あと、ベートーベンといえばグレン・グールドが勝手に編曲して弾いている交響曲(ピアノで!)もかなりのものです、好き嫌いが別れるところですが、わたしはちょっと‥苦手かな。