12/8(金)・ごまさばの煮付け


 オバシャツ+RollingStonesのTシャツ+コーデュロイの長袖シャツ。防寒パンツ(ナイロンに内側フリース加工)。ここでフリースマフラーをぐるぐる巻き、VANSのスノージャケット。仕上げにニットキャップ。「ど、どこの雪国に行くンんや〜」な恰好(こんな事書くと本当に雪国のヒトからチョット、チョットチョット!と突っ込まれそうですが)でしぶしぶ1時頃に出社し"やらなしゃーない"というか『恋のアドヴァイスブック』の指事に従ったかたちですわ、仕事やった段階でマイ上司から「もうさっさと帰って!」‥言われんでも帰る!煩い!そこで家に電話して「晩ご飯なに」と尋ねると「お好み焼き」。そんなもん食えるか.....で、帰り道スーパーに寄るとごま鯖を2枚におろしたやつが安かったので生姜も一緒に買って帰りました。ちなみに画像右、千切りにした生姜に添えられているのは梅干し。煮魚作る時、梅干し入れると魚の臭みが気にならなくなります。

 (画像左から)1.お酒とみりん各200ml+出汁のもと50ml+醤油50ml+砂糖大匙3....が煮立った所に生姜を敷き梅干しを投入。そこにお魚を入れます。梅干しが柔らかくなったトコでほぐし→2.落とし蓋です。蓋ナイのでクッキングペーパーを被せます。この日はノロウィルスだし用心して25分程炊きました→3.完成です!画像表現として上半身をメインにしましたが、私は 塩鯖でも下半身の方が好きです。食べ易いから。‥でもこの鯖煮付けを多分栄養にしてウィルス野郎は猛威を振るったんだろうねぇ。違う?

12/8(金)・リサガスのぬいぐるみ!


  鯖の煮付け作って部屋で着替えようとしてると父親が帰宅。ちょっと酔ってる感じで笑ってい、母親が「なにこれ?」父親「リさと‥」母親「はぁ?」父親「だからこのマフラーが可愛いって言うのょ‥」母親「だから何なのこれ?」...着替え中の私は"リサガスの話か"と思いつつ無視してたのですが父親が「えぇ?クミちゃん帰ってるの?ちょっと!クミちゃん!」居間に行くと案の定、リサとガスパールのぬいぐるみ。‥マイ父親は未だに私を幼児の頃と同じに思っているのかよくこういうものを買ってくる。Mr.ビーンが流行ってた頃はビーンが持ってる熊ちゃん買って来たし‥確かに私はチビッ子の頃ぬいぐるみの熊ちゃんが遊び相手で溺愛してたけど"ちょっと待てや!"って感じ‥「阪急百貨店で原画展やってて観に行ったんだけど可愛かたよ〜クミちゃんにはぬいぐるみ買って来てあげたよ」というマイ父親‥なんか言わなと思い「ああ、可愛いね!よくリサの方が可愛いっていうけどガスパールのホラ、黄色い眼球の中の黒目の方が可愛いと思うのだけど‥」と言う私に対し父親はさしたるこだわりもなかったようで「今夜のご飯は何?」と母親に話し掛け、シャワー浴びに。お、おい!

伝染ってまさか喜んでません?

 マイ上司は本来モテる人なのですが、でもクソ真面目。でもちょっと私の事を好きなんじゃないかなって思うのはやたら私に触ること!少し前にお客さまを訪ねる時、ボンヤリしてた私の手首を掴んで引っ張ってくれた事はともかく(少女マンガ!!)いつも私に何か指事する時後ろから覆い被さるような映画『セクレタリー』でもそういうシーンありましたが本当にドキドキ。男の人ってそういうの平気なのかな?でも真面目なオトウサン、私としても"パパ!"って抱き着きたいだけな気がする。マイ父親には悪いけど彼はそういう事をさせてくれなかった。ぬいぐるみしかくれなかった。そして未だにリサガスのぬいぐるみだ!‥ちなみにマイ上司は「下痢してるよ!」フフ、伝染ったな!